私が目利きした、
こだわり商品です。

【岸根ぐり】山口県産
古くから県内で受け継がれてきた「やまぐちブランド 商品
2019.11.09
いまの岩国市美和町内にある地名『岸根(がんね)』が名前の由来。
平家の落人伝説とともに在来の品種として受け継がれ、大正2年に命名されました。
「筑波」「石鎚」などメジャーな栗品種の交配親にあたります。
大粒で、加熱するとホクホク甘くてまろやかな味わい。
市場内でも固定ファンもついている人気商品です。
入荷は週1回程度ですのでお買い求めの際は事前に入荷予定をお問い合わせください。
山口県
- 期間
- 11月上旬~11月下旬
- 規格
- 10kgDB
- 作付
- 前年比やや減少
- 作柄
- 夏場の暑さと雨で約1週間ほど遅れ気味。
商品のお問い合わせ

梅崎 俊朗