JAグループ茨城れんこん流通部会 試食宣伝会

2025年11月11日(火)

11月17日は「れんこんの日」。
1994年11月17日、茨城県土浦市に全国の蓮根産地が集まり「れんこんサミット」が開催されたことに由来します。
茨城県産の蓮根は豊富な水資源と肥沃な土壌を活かした、白く肉厚でやわらかく、シャキシャキとした食感が特徴です。
出荷最盛期の年末へ向け、生産量日本一の蓮根をPRするために、JA稲敷・JA水郷つくば・JA新ひたち野・JAなめがたしおさい・JA全農いばらきの皆様が早朝より豊洲市場にお越しくださいました。

場内には蓮根のPR動画も放映されました。
主菜・スープ・おつまみとアレンジは自由自在!
1週間れんこんづくしの日々を送ってみてはいかがでしょうか。

産地を代表してJAグループ茨城れんこん流通部会 部会長 小神野照章様によるご挨拶です。

市場関係者の皆様には、熱々の「れんこん鍋」が振る舞われました。
すりおろした蓮根がたっぷり入っているため、とろみがあって冷めにくく、これからの季節にぴったりな逸品です。

11月15日(土)は、豊洲千客万来お祭り広場にて「いいものいっぱいいばらき 秋の大収穫祭!」を開催します。
白菜や蓮根をはじめとする茨城県の特産品に加え、本日の試食に使用した「れんこん鍋つゆ」も販売予定です!皆様のお越しを心よりお待ちしております!
※イベントは10時~15時、売り切れ次第終了です。

本日はご来場いただき有難うございました!