大分県産露地かぼす試食宣伝会

2025年8月25日(月)

本日は、「大分県産露地かぼす試食宣伝会」が開催されました。
大分県はかぼすの生産量、日本一を誇ります。2017年に柑橘類としては全国で初めてGI制度に登録されました。
8月から9月末頃までは「露地かぼす」、10月から2月頃までは「貯蔵かぼす」、3月から8月中頃までは「ハウスかぼす」と年間を通じて楽しむことができます。
本日は、出荷最盛期を迎えている「露地かぼす」の魅力を広く発信するため、産地関係者の皆さまに早朝より豊洲市場へお越しいただきました。豊洲市場での試食宣伝会は、今回が初めての開催となります。

かぼすをはじめ、同じく全国一位の生産量を誇る乾しいたけも一緒に展示されました。

産地を代表して 大分県東京事務所 所長 平川 暢教様によるご挨拶です。

お集まりいただいた皆さまには、かぼすとノベルティセットが配布され、関さばのフライと豊後牛のかぼす添えの試食が振舞われました。
嚙んだ瞬間、さわやかな酸味と香りが口いっぱいに広がり、素材本来の味わいを引き立てていました。
また、大分生まれのマスコットキャラクター「かぼたん」の姿も見られ、一緒に写真を撮る方々も多く、会場は終始和やかな雰囲気に包まれていました。

本日はご来場いただき、誠にありがとうございました!