INTERVIEW ③

果実第1部第1課

竹田 英司

TAKEDA EIJI

キャリア

2018年4月
東京農業大学農学部から新卒入社
2021年4月
セリ人となる

品物の価値に見合った値段を、しっかりと付ける。

私は果実の中で、桃やぶどう、梨、富有柿、キウイ、柑橘類を担当し、これらの商品の集荷、販売をしています。セリ人ですが、今は競売は行っていません。ただ産地から品物をお預かりして販売する以上、品物の価値に見合った値段をしっかり付けることが大切だと思っています。産地から、ありがとうございますと言われた時、本当に嬉しく感じます。

Q. 今の仕事のやりがい、
醍醐味はどんなことでしょう?

年間を通して、様々な果実を販売できること。自分のやり方次第で、客層など販売の幅を広げることができることでしょうか。これまでの営業で一番心に残っているのは、新しくやり始めた取り組みがうまくいった時です。販売が苦しい時、どう乗り越えようか考えることも楽しいですね。

Q. 東京シティ青果の働く環境はいかがですか?

自分のペースで仕事ができる部分が、働きやすさに繋がっていると思います。みんな話しやすいですし、相談もしやすいですね。
豊洲市場は年間通して、同じくらいの温度に設定されていますから、特に暑いときは体がラクです。

Q. 産地や販売先から学ぶことはありますか?

生産者さんの努力と品物の知識には勉強させられます。仲卸さんやスーパーのバイヤーさんからは、商品の売り込み方や、商品ごとにパックや袋に詰めたり、化粧箱に入れて贈答用にしたりと、売りやすいいろいろな販売形態を教わりました。

Q. 入社したと実感した時のことや、
これからの目標をお聞かせください。

私が入社した時はまだ築地市場時代でした。夏場の暑い時、山梨の夏果実の競売で、品物を500箱くらい並べて脱水症状になりそうになったこともありました。
目標は産地から頼りにされるセリ人になりたいですね。産地に代わって青果物をしっかり販売すること、これは青果卸売の仕事で一番大切なことでもあります。

Q. これからこの業界に入る若い人に
向けてメッセージを。

人とコミュニケーションをとることが苦でなく、自分のペースで仕事をしたい人には、とても向いている業界だと思います。産地にありがとうございますと言われる時は、すごく嬉しいものですよ。